投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

欧米式子育てを美化する欧米在住者の語るうそ

イメージ
海外子育ての記事を検索をしていると、いかに欧米が子育てをしやすく素晴らしいかなんて内容をよく目にする。アメリカ在住10年目にして米国を知れば知るほど欧米の子育て環境が日本より恵まれているということはありえないと断言したい。 うそ1.アメリカ人は子供に優しい。 米国では金(ビジネス)がチラつけば対応もよくなることが多い。だからサービスを提供する人たちは、子供に優しくしてくれる可能性が高い。 フレンドリー=よいサービス   という文化があるからだ。 ただスーパーで子供が癇癪を起したら、露骨に嫌な顔をしたり文句を陰でぼそっといったりするやつらもいる。 アメリカ人のティックトックを見てほしい。癇癪を起した子供とその親を撮影して、否定して笑いものにする動画が死ぬほど出てくる。 日本と同様、子育てに理解がある人もいれば嫌悪感を示す人たちもたくさんいるのである。 米国は感情をオープンに出す文化なので通りがかりにかわいい子供をみれば正直にかわいいねっと声をかける人も少なくない。 日本ではかわいいと思っていても礼儀を重んじる文化なので心の中で思っていても声にはださない。 結論としては 日本にも優しい人はたくさんいる のである。 うそ2.アメリカの子育て論は最先端 アメリカ人子育てスタイルは戦後からつい最近まで抱っこひもなんて使わずにベビーカーで移動し、一人部屋で赤ちゃんの頃から寝かせ人工乳を飲ませる方がよいと言われてきた。そして子供の親は子供が寝た後、自分たちの時間を楽しむなんというアメリカンファンタジーまで蔓延している。 しかし私が米国で出産した2014年時点でそういったアメリカンスタイルの子育て方法がすっかり衰退し、欧米の専門家たちが子供をたくさん抱っこして母乳を与え、一緒の部屋に赤ちゃんのベッドをおくのが理想だと提唱しだしたのだ。 教養のあるアメリカ人が抱っこひもを愛用し、母乳を与えることに情熱を注ぎ、赤ちゃんとおんなじ部屋で寝るようになったのである。 日本が戦後から推奨してきた子育て方法がなんと米国には2000年代の今更になって、遅れて推奨されているのである。 日本人の自然の原理を重んじる精神は欧米も見習うべきだと思う。 アメリカの方が日本より遅れていたというこの現実! 私が抱っこひもを使って子育てをしているのを見た米国人旦那のお母さんからはこんな称賛の言葉が! 『私が子育て

虐待寸前まで追い込まれた極限で救われた育児ストレス5つの対処法

イメージ
 子供が生まれる前には、よその子の親が子供を叱っているのを見て、子供がかわいそうなどと身の程知らずに思ったりしていた。しかしいざ子供が生まれ、子育てを実際にしていく内に、常に優しく笑顔で子供に接することがいかに難しいかという現実に直面することになる。 (私がキレてしまったこと) その1:忙しい子育ての中、掃除機に雑巾がけを一生懸命がんばってきれいなった床にコップいっぱいに入ったミルクが落とされ、ミルクとガラスが散乱したとき。 その2:準備万端、さあ出かけようと思ったところ自分の用意していたバックがひっくり返されてバックの中身が散乱。鍵もなくなっている。さあもう電車に間に合わない! その3:子育てで寝る暇もなく疲労しているさなか、何枚もある大切な書類を頑張って記入し終えた。一瞬目をそらした隙に子供がその書類にペンで落書きして破っていた時。 小さい子供を抱えるママはこんな究極のストレスに日々さらされている。実際はこんなのは出前みそ、これよりもひどいことが一日に何回も起こる。幼児が1人ならまだよいが、2人、3人と増えるごとに状況はさらに悪化する。まるで社会はママが悪いかのように完璧のママを求めるが、こんな状況で平静でいられる人間なんているのだろうかと思う。 幼稚園のお迎え直前にウンチをされオムツを変えたが故にお迎えに間に合わないと焦っていた。そんな時に近所のじいさんは『あせらない。落ち着いて。』と親切心で声をかけてくる。 ひとこと言わせてほしい。 じいちゃん、あんたぐらい暇だったら私だって絶対にあせらないよ。さあ私の代わりに私の子供の面倒をみて、切れずに焦らないとこみせてくれよ。 こんなストレス浴び続けたママの心を少しでも落ち着かせる方法ご紹介したいと思う。 1.深呼吸 息を深く吸い込んでゆっくりはく。キレそうになった時違う部屋に一時避難してとりあえず深呼吸。 2.運動 散歩、ランニングなんでもいいので外気にあたって太陽の日をあび、体を動かす。運動は脳内分質のバランスを整え快感を感じさせてくれるのでメンタルケアーには最適。 3.視覚からリラックス 気分がすぐれないときなどに、なにか自分のお気に入りや美しい自然の映像や写真などをみると癒される。私の場合はパソコンの部屋にいって南国エメラルドビーチのYOUTUBEビデオをみてなにも考えずにぼーっとします。 4.癒しのアイテム