新年の抱負は役に立たない?!それよりも良い方法は…

2019年が始まりました。新しい赤ちゃんが去年の11月に生まれたこともあり、
なんだか生活も一変して新たな人生がはじまった感じがする今日この頃です。

住んでいるエリアの美しい夕焼け↓





恒例の新年の抱負ですが、大手の雑誌の記事で、なんとそんなものは考えないほうがよいという衝撃の記事を発見しました。

新年の抱負が失敗に終わる理由

・人間のとる悪い行動は単なる習慣ではなく、複雑で色々な経験や性格や気質など簡単に変えられるものではないから

・人間は逃避するほうが楽だから。直さないといけない現実に立ち向かうのはかなりの苦痛や苦しみ耐えないといけないけれど、逃避して直さないでいれば楽していられるから

・飲酒やアルコール、ギャンブルに暴飲暴食など、こういうよくある習慣はやめるのに
相当苦労するもの。世の中で感じる重圧や寂しさや欠乏感といった感情はどうやって発散すればいいのだろう?


確かに世の中のどれだけの人が新年の抱負を達成できているのだろうか。たぶん2月頃になったらほとんどの人が抱負のことなんて忘れてるのかも。


その代わりにするとよいこと

・抱負を考える代わりに去年の成果を書き出してみる。そうすることによってどれだけ自分ががんばったかが具体的に分かって達成感が味わえる。上昇志向やモチベーションの高い人ほど常に未来に意識がむかっているので実は達成感が味わえずに苦しんでいたり、自己肯定感が低かったりする。

・そして抱負の代わりに具体的な目標を考える。現実離れしていたり、具体性がない目標は絶対失敗するので自分でもできそうな具体的な目標を考える。


ということで、今年の抱負考えようか迷ってしまうような記事を読んでしまいましたが
やっぱり抱負を考えるのが好きなのか、今年も新年の抱負、作りました。

1. 優柔不断な自分から決断力をもった自分に少しでも近づきたい
2. 有言実行を目標に興味をもったことにチャレンジする
3. 一日の予定を作ったりよいアイディア、興味があることをメモを残すようにする
4. 自分のしたことの成果を紙に書き出すようにする
5. ハードルを低くして自分のしたいことを継続できるようにする。


こんなにたくさん抱負ができてしまいましたが、こういうものは考えるのが楽しいですよね!


↓真ん中の子の笑顔です☆



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

節約と貯金をしたせいで大損をした話

欧米式子育てを美化する欧米在住者の語るうそ